
12/13(月)実施 "1年「基本工作実習Ⅱ」の学び"について紹介!
現在、1年生は、下肢に麻痺のある方が、歩行ができるよう装着する短下肢装具の製作方法について学んでます。今回はグループAは、設計図にもとに、金属製短下肢装具の半月の曲げ加工に取り組みました。
グループBは、プラスチック製短下肢装具の石膏モデルの修正(削ったり、盛ったりする)に取り組みました。ガンバレー!

グループBは、プラスチック製短下肢装具の石膏モデルの修正(削ったり、盛ったりする)に取り組みました。ガンバレー!













