Twitter Facebook
2018.09.24

体験授業!「基本工作実習Ⅱ(義肢編)」

本日は「体験授業」のお話し。

義肢装具自立支援学科では、年に3回~4回、高校生を対象に体験授業を開催しています

今日は本年度3回目となる「体験授業」を開催しました

参加してくれた高校生は8名

新潟県以外からも参加してくれました

内容は1年生の実習科目の内容にもなっている「ソケットラミネーション」です

なんだそりゃ???

義足のソケットを製作する手法で、「熱硬化性樹脂」という液体の樹脂(プラスチック)を積層材の材料であるストッキネットやフェルト、カーボンなどに染み込ませていきます。

しばらくすると熱を発しながら、硬化するんですよ。

これがいわゆる「繊維強化プラスチック(FRP)」と呼ばれるものです。

まずは「義肢装具士とは?」の講義

義肢装具士の仕事や役割、どのようにしたら義肢装具士になれるのか、などなど。。

義肢装具士の魅力が伝わったかな。

Img_3129

では、ラミネーションの体験

Img_3130

本学科の学生がマンツーマンでついて、サポートしています。

Img_3131

みんな、自分たちので樹脂を流していますね

Img_3132

順調かな??

Img_3133

こちらは、チェック柄の生地をいれていますね

Img_3135

紐を使ってゴシゴシして、樹脂を均一にしてくださいね。

Img_3136

上手く流せましたね

Img_3134

そして、最後に参加してくれた生徒さんたちに「修了書」の授与です

Img_3125

今日の授業皆さんいかがでしたか??

Img_3123



今後もこのような「体験授業」を開催していきますので、気になる方はぜひご参加ください

みなさんお疲れさまでした。

手伝ってくれた学生の皆さんにも感謝です

では、今日はこのへんで

学科インスタグラムはこちら↓↓↓

https://www.instagram.com/nuhw_poat/

Para TFC (障害者陸上教室)はこちら↓↓↓

http://www.nuhw.ac.jp/faculty/medical/at/kyoushitsu.pdf

#未分類