未分類のアーカイブ

2017.10.16

タテツナ会

義肢装具自立支援学科では1年に1度、1年生から4年生までの繫がりを深めるために『タテツナ会』を毎年実施しています 今年の交流会は『ドッチボール』です 各ゼミごとにチームを作り、全員参加(教員も)参加 …

2017.10.11

第33回義肢装具学会

学会ってきいたことがありますよね なんかすごく難しそうなことをする場所というイメージがあるかと思います 学会では新しい研究の成果を発表したり,開発した製品を公表したりする権威のある場所なのですが,なん …

2017.10.09

靴型装具 実習①

10月も2週目になり、新潟は肌寒い季節になってきました 授業はというと、すでに後期科目が開始されています 今日は、2年生後期科目『靴型装具実習』の風景をお伝えしたいとおもいます。 さてさて、何を作っている …

2017.10.04

はあとふるあたご 

本学科を卒業した後に義肢装具士として車いすやベッドなどの福祉用具の専門家として仕事をされているいわばパイオニア的な方々です はあとふるあたごでは,今度脳梗塞リハビリセンターという新しい施設を新潟駅前 …

2017.10.02

Para陸上教室②

今回は、先週の9月29日(金)におこなった「Para陸上教室」の模様をお伝えしたいと思います 前回までは、板バネ(走行専用の義足足部)をつけて歩く程度でした。。。 今回 なんと  なんとっ 走れるようになり …

2017.09.27

福祉用具 

福祉用具は義肢装具自立支援学科で勉強する内容の一つです 福祉用具というのは、車いすや杖、ベッドなど高齢者や障害者の助けになる用具の総称です 車いすだけでなく たとえばお風呂の中で使うシャワーチェアと …

2017.09.25

1週間試験 〜その③〜

3週にわたってお送りしました、「1週間試験」最終日の模様をお伝えしたいと思います。 まずは装具班へ  前回製作した足形の石膏モデルに、高温のオーブンで溶かしたプラスチックシートを被せて成形していきま …

2017.09.20

1週間試験打ち上げ

長かった1週間の実技試験も終わり、焼き肉を食べながら打ち上げをおこないました 1週間の疲れを栄養をいっぱいとって癒すことができました 担当した教員も5名参加してとても盛り上がりました 義肢装具自立支 …

2017.09.18

1週間試験 〜その②〜

先週に引き続き「1週間試験」をお伝えしたいと思います。 まずは義肢班を覗いてみましょう! どこまで進んだかな?? 今日もみんな黙々と作業をしていますね〜^^ ソフトインサートの次はソケットの製作です。 こ …

2017.09.13

新潟医療福祉大学市民講座

新潟医療福祉大学では市民の方々を対象に定期的に講座を開催しています 今回は義肢装具自立支援学科の勝平(私)が講師を担当しました 私は腰の負担を分析する研究をしているので、たまっていく腰の負担を借金に …