授業を覗いてみようのアーカイブ

2016.11.09

コンピュータ義足

こんにちは、ハイテクに興味があるピエールです 世界一のコンピュータ制御義足を 使用した授業を紹介しますね さまざまなパーツを交換して歩行状態をチェックします 世界最高水準のテクノロジーに触れることが …

2016.11.07

体幹装具3

こんにちは、モノづくりが大好きなピエールです 体幹装具の製作実習のレポート、そのです こちらで切削加工が行われています[E:t-shirt] 機械の使い方もうまいね じゃ、またね

2016.11.04

体幹装具2

こんにちは、製作実習も担当しているピエールです 体幹装具の製作実習のレポート、そのです こちらはアルミ合金板を加工しています こんなにきれいにカーブさせるのは難しい技術です 次回も続きまーす じゃ、 …

2016.11.02

体幹装具1

こんにちは、体幹装具の担当をしているピエールです 体幹装具はボディ全体が対象なので 寸法が大きくて大変だね みんな一生懸命ですよ 次回も続きまーす じゃ、またね

2016.10.24

大腿義足の製作実習

こんにちは、義足の授業をのぞきにきたピエールです 先日、大腿義足の製作実習を見に行きました 高度なテクニックが要求されますよ みんな、がんばってね じゃ、またね

2016.10.14

体幹装具の製作実習・2

こんにちは、ものつくりレポーターのピエールです 体幹装具の製作実習のレポート、そのです こちらの教室では金属を使った製作ですよ 金属加工は難しそー でも先生がやさしく教えてくれますよ じゃ、またね

2016.10.12

体幹装具の製作実習・1

こんにちは、製作実習レポーターのピエールです 体幹装具の製作実習のレポートです 段々と完成に近づいてきましたね 次回に続きます じゃ、またね

2016.10.07

体幹装具・その3

こんにちは、製作実習担当のピエールです 体幹装具の製作実習のレポート、そのです みんな、頑張ってるね じゃ、またね

2016.10.05

体幹装具・その2

こんにちは、モノづくりが大好きなピエールです 体幹装具の製作実習のレポートそのです んー、ここまで来ると芸術だね 次回に続きます じゃ、またね

2016.10.03

体幹装具・その1

こんにちは、体幹装具担当のピエールです 年生の体幹装具の製作実習の様子をレポートしますね かたどりをしたモデルの内側に石膏を塗っていきます 次回も続きます じゃ、またね