東江学科長がNU-Flex SIVセミナー(新しい概念の大腿ソケット) について研修を受けました 義足は切断された部分にソケットという硬いカバー部分を上からかぶせることで接合させています これまでの義足は切断 …
新潟医療福祉大学と台湾 弘光科技大学は学術交流協定を締結しました 義肢装具自立支援学科と理学療法学科が中心となって今後国際的な交流が進められていきます 台湾には義肢装具の国家資格がないので,義肢装具教 …
NUHW ParaTFCに参加している4名が「第20回新潟県障害者スポーツ大会」に出場してきました 本日は、その報告です 新潟、デンカビックスワンスタジアムは 最高の天気です 競技種目は、 100m走=1名 50m …
今日は先週金曜日に実施した、第22回目となる障がい者陸上教室「NUHW ParaTFC」の活動報告です この日も開始前から使用する義足パーツの組み上げや調整道具等の準備を学生達がおこなってくれました 新潟市は日中 …
義肢装具自立支援学科にはオープンキャンパスに学生が参加して盛り上げるという伝統があります 学生と教員が一体となって盛り上げるオープンキャンパスの雰囲気がとても良いので、オープンキャンパスに参加した高 …
「令和」おめでとうございます 新元号になって最初のブログ更新です 本日は、ゴールデンウィーク最終日の皆さんも多いかと思いますが、、 ここ新潟医療福祉大学は、本日から授業再開です そして、義肢装具自立支援 …
月別アーカイブ ≫