今日は「基本工作実習:メディア授業」のお話し 先日1年生全員に送付が完了し、今日から義足工作キットを使って実習授業をおこないました 学生が一人もいない実習室でオンライン授業です 事前に作成した動画を視 …
新潟医療福祉大学では、前期科目の全てが「メディア授業」になりました 義肢装具自立支援学科の専門科目は実習系の授業が多く、どのようにしたら良いのか検討に検討を重ねました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ …
皆さんこんにちは 今日も大学を歩いていると...なんと 誰もいない..... いたっ!!須田先生 「義手の授業」の準備ですね 頑張ってくださーい
今月(5月)の『NUHW ParaTFC』中止のお知らせ 新型コロナウィルス拡大防止のため、 5月の障がい者陸上教室『NUHW ParaTFC』の開催を中止します。 次回の開催日程が決まりましたら、改めてご報告いたします。 学 …
本日から「前期授業の開始」 本日5月7日(木)から新潟医療福祉大学では、前期授業が開始されました しかし、これまでの授業形式である対面型ではなく、インターネットを利用した「メディア授業」です。 我々教 …
月別アーカイブ ≫